こんにちは 工務の桜井です。
先日躯体検査を受けた時の様子をブログにしたいと思います。!(^^)!
ちなみに躯体検査とは、
建物が上棟した後に行われる検査の事です。
内容は、瑕疵保険の1つでお家が完成すると見えなくなってしまう、柱や梁等の主要構造部、耐力壁の
金物、筋違いなどがしっかり施行されているか確認する第三者機関に依頼して受ける検査です!
まずは、申請図面と現場の施工が合っているか図面と照らし合わせながら確認してい行きます!!
もしも、ここで図面と違っていると、もちろんの事
やり直しなんです。
次に金物を確認していきます。
よーく金物を確認しているところです。
位置、ビス、釘がちゃんと施工されているか確認です。
ちなみにオレンジ色はシロアリ予防で塗ってあります。
筋違の向き、位置を確認しているところです。
ちゃんと出来てますね!OKです。
ばっちり合格です。
これから木工事が進んでいきます。
以上、工務の桜井でした!
【イベント情報】
モデルハウス見学会を開催致します。
9月12日(土)13日(土)
AM10:00~PM5:00
WEBより事前にご予約いただいた方にクオカード1000円分をプレゼントしています。
是非一度お立ち寄りください!